2021年07月01日

引き出しにアクリルの仕切りをつけた

引き出し仕切り1.jpg

机の引き出しがごちゃごちゃっとしてたので、半分に仕切ってみたらどうだろうと。

さっそく、10x10x900mmのヒノキの片溝工作棒(溝幅2mm)と2mmのアクリル板をコーナンで買ってきて、卓上丸のこでカット。
引き出し仕切り5.jpg
アクリルの切断はカスがすごいのでお外でやりました。

10mmのスポンジ付き両面テープは見つからなかったので、ハサミでカットして使用。
引き出し仕切り2.jpg
ハサミのフッ素コーティングはそれなりに効果があるようです。
posted by MON at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
【今是昨非】http://nomulabo.com/