とりあえず分解してみるとこんな感じでした。

配線を追っていくと、制御基板の「-M」にモーターの配線がきていました。
横にちょうど良いスペースがあったのでここにトグルスイッチを追加。

おもてから見るとこんな感じです。

レイアウト例
http://blog.nomulabo.com/article/464394655.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
真似してみたいのですが、差し支えなければ使用したスイッチの詳細等お教え頂けないでしょうか?
コメントありがとうございます。
スイッチはパネル取り付け用のトグルスイッチで、
ミヤマ MS-600A-B が相当品になります。
頑張って改造してみようと思います。
素晴らしい記事ありがとうございました!