2016年12月30日

ダイソーの木製パズルにマグネットテープを貼る

daiso-pazzle-1.jpg

誤って逆さまにすると全ピース落下する(2回やった)ので
別の100均で買った薄手のテープ付きマグネットを貼り付けました。
磁力も丁度良く、0,8mm出っ張ることで指の掛かりも良くなったようです。

おまけ
市販の木製パズルはつまみが付いているものがあり、真似て付けてみました。
3mmの穴を空けてザクリ加工して、M3の皿ネジを差し込みます。
で、直下に6mmの穴を空けてダイソーのネオジム磁石を埋め込みます。

daiso-pazzle-2.jpg daiso-pazzle-3.jpg

意外と吸着力が強く、幼児がつまんで外すのは難しかったようです。
posted by MON at 12:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
【今是昨非】http://nomulabo.com/
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。