
・RF回路基板を取っ払って、5Vレギュレータとビデオバッファ回路を組み込む。
・ファミコンのACアダプタはセンターマイナスなので、ブリッジダイオード(AM1510)を入れてどちらでも使えるようにした。
・ビデオは2SC1815を使ったバッファ回路を採用。
・オーディオは1.5kと1kで分圧しただけ。
・5Vレギュレータには筐体に入る一番大きいヒートシンクを付けた。
・ビデオを飛ばす線はノイズが乗らないよう、同軸ケーブルにした。
・出力ケーブルは3.5φ4極→RCA(黄白赤)を使用(カモン 435-15)。
・上記ケーブルは奥まで挿入出来なかったので、スマートフォン用4極延長ケーブルを間に入れた。
ハイパーオリンピックで動作確認...........(WORLD RECORD出ました!
参考サイト
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3+av%E5%8C%96
http://green.ap.teacup.com/junker/116.html